fc2ブログ

神戸布引ハーブ園!!

いやしメンバーで
大人の遠足行って来ました
神戸布引ハーブ園~~~!!

3

園は山の上にあり
ロープウェー(!!)で登っていきます
ふわ~っと浮く感覚が楽しくてキャーキャー大はしゃぎ
当日は快晴で海や町を臨める見晴らし
すばらしい

ハーブの写真たくさんあるので早速アップしていきますね

ちょうど収穫祭をしていたカモミール

4

s-シナモン

↑こちらはシナモン

2

ゼラニウム

普段使っている精油の元の姿を見られてとってもお勉強になります

ランチはハーブビュッフェを頂きました~
ローズマリーのチキンやフレッシュハーブのサラダ、
バジルのアイスクリーム、好みにブレンドできるハーブティーも
バリエーションに富んだハーブ料理で皆のテンションもMAXに

9

園内はあちこちにハーブが
そして山ひとつぶんなのでとにかく大きい!!
こんなに広いハーブ園をキレイにお手入れしてくださっている方々、本当にありがとうございます
おかげさまで自然のパワーを体いっぱい頂いて帰ることができました

1

神戸の美しい町並みにも癒され…
いやしのサロンらしい、素敵な遠足となりました




★看護の日イベント★

5/12はナイチンゲールの誕生日

【国際看護師デー】として
看護のこころを広げる日なのだとか

福井済生会病院では
5/9(木)に
看護の日イベントを開催

いやしのサロンからも
アロマハンドマッサージのお手伝いで
参加させて頂きました~


hanndo

「手が軽くなった!」
「イイにおいする~
「気持ちいい

と皆さん喜んでくださり
私もとっても嬉しくなりました

看護師さんたちは事前に
サロンのスタッフによる
ハンドマッサージ講座を受けて頂き…

皆さん心をこめて
やさしくお話しながら
マッサージされている姿が
本当に印象的でした

当日は
入院患者さんや外来のかた、
お見舞いに来られたかたなど…
たくさんの人でにぎやか

会場ではハンドマッサージのほか
身体測定や健康相談、
心臓マッサージやAEDの使い方まで

サロンとはまた違った雰囲気のなか
患者さんや看護師さんたちと
ふれあいながらのマッサージ
とっても新鮮でした

6月22日(土)には
福井キレイ女子大のイベントに参加します
こちらもアロマハンドマッサージ
【子宮頸がんゼロ】をテーマに
楽しいイベントがた~くさんですよ

福井新聞社風の森ホールで開催しますので
ぜひ遊びにいらして下さいね


【母の日】


5月になって、気持ちのいい季節になってきましたね…

明日 5月12日は 母の日

日頃、家族のために頑張っているお母さんに感謝をこめて、何かされる方も多いのでは??

いやしのサロンでも、頑張っているお母さんにゆっくりしてもらいたいと
トリートメントのプレゼントをされるお客様も多かったです。


母の日といえば、「カーネーション」

カーネーションの花言葉知っていますか?


カーネーションの【花言葉】

・赤色 : 愛、愛を信じる

・ピンク : 熱愛、美しいしぐさ

・白 : 私の愛は生き続ける


愛情にあふれたメッセージの意味がこめられているんですね(^v^)


母の日は一般的に赤のカーネーション、

天国のお母さんには白のカーネーションと言う方もいらっしゃいますが

現在のお花屋さんは昔とは違い、紫・青いカーネーションの

『ベルベットブルー・プリンセスブルー・ライラックブルー・アメジストブルー・パールブルー』

など多種多様のカーネーションがお店に並んでいます。

先日、お店に飾ろうとお花屋さんに立ち寄ったところ、素敵なの発見!!

その名も 「チェリースター」

カーネーションの一種で、桜の花びらのような可愛さ~❤

思わず買っちゃいました(笑)

今年の母の日は、ぜひぜひ素敵なお花と真心を添えて素敵な1日をお過ごしください…

hahanohi

5月【リフレッシュキャンペーン】!!

続きを読む

sidetitleプロフィールsidetitle

aromaclassica

Author:aromaclassica
「疲れたあなたにホッとしていただく、癒しの場所でありたい」。そんなセラピストの願いがこもったアロマクラシカは、最も癒しが必要な場所・病院の中にある本格的なリラクゼーションサロン。豊富なボディメニューから、お客様のお疲れ具合に合わせて、親しみやすいセラピストがあなただけの癒しの時間をサポートします。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR