fc2ブログ

新商品入荷 part2★

毎日がんばるすべての方へ

「生活の木の薬草湯」
東洋ハーブをメインに配合し、
日々の疲れた身体を、休息・整えることを目的とした
薬用入浴剤が新登場

温かいお風呂に浸かって
ゆったりお身体癒しませんか?



薬草湯

生活の木の薬草湯
  疲れをとりたい。
  23.5g×7包 税込1,980円

最近汗かいてない、疲れが残る・・・と思ったときに。
温浴効果を高めて、じんわり汗だし、疲労回復に。

薬草湯 疲れ
※有効成分:コウカ、ショウキョウ、センキュウ、チンピ、トウキ、
ガイヨウ、カミツレ、ショウブコン、ダイウイキョウ




生活の木の薬草湯
  温めたい。
  30g×7包 税込1,980円

なんだか冷える・・・と思ったときに。
肩コリや腰の痛みをやわらげます。
しっかり温めたい方に。

薬草湯 温
※有効成分:炭酸ナトリウム(無水)、炭酸水素ナトリウム(重曹)、
コウカ、ショウキョウ、トウガラシ末、ガイヨウ末、ダイウイキョウ



薬草がつまったパックをお湯の中でやさしく揉みこむと
生薬エキスがじんわりと広がります
薬草湯 色



疲れを感じた時は、40℃位(ややぬるめの温度)の
お湯にゆっくり長めに浸かるのがおすすめです
新陳代謝を高め、血行を促進し、
疲労感をやわらげます。



毎日の疲れに、生活の木の薬草湯で
ゆったり温浴時間をお過ごしください





ご予約 ・ お問い合わせ
TEL 0776-23-5535

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております


 通常コースはこちらから → MENU



LINEで情報受け取りませんか?

友だち追加

LINE ID : @eyx6579d

配信頻度:月1~3回
アロマクラシカのお得な情報を配信しております。
初回登録時には100円OFFクーポン進呈!
その他季節に応じたクーポンも不定期配信しております♪

※ご利用にはLINEアプリのご利用登録が必要となります(無料)
LINEからの予約や問い合わせは出来ません。
 予約・お問い合わせはお電話からお願い致します。



【 店舗情報 】
〒918-8503
福井市和田中町舟橋7番地1
福井県済生会病院東館8階

OPEN
月~金 9:30~18:00(ご予約優先)
土    10:00~17:00(完全予約)
※月~金は17:00受付終了

CLOSE
日曜日・祝日

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

aromaclassica

Author:aromaclassica
「疲れたあなたにホッとしていただく、癒しの場所でありたい」。そんなセラピストの願いがこもったアロマクラシカは、最も癒しが必要な場所・病院の中にある本格的なリラクゼーションサロン。豊富なボディメニューから、お客様のお疲れ具合に合わせて、親しみやすいセラピストがあなただけの癒しの時間をサポートします。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR